講座「仲間と安心して始める『地域を支える仕事』」

11月10日(日)からの4回シリーズで、「市民活動から始めて、やがて協同事業へ」という流れを前提にした、新しい形の「仕事おこし講座」を開催します。

住まう地域に拠点を定め、そこでの活動を重ねながら仲間が引き寄せあっていく、その中で支え合いの事業の担い手としての力を高めていく、そんな流れを描いています。

4回シリーズでの構成ですが、参加者の「現況」それぞれの段階で、必要とする中身が違うため、各回ごとの参加募集としています。

また、参加申し込みを「団体ごと」として、1組あたり2〜3名での参加、を前提としています。(各回3000円にて、2〜3名1組でご参加いただけます)

★  ★  ★

4回連続講座、
「仲間と安心して始める『地域を支える仕事』」

第1回(11月10日(日)よる)
仲間と探す、地域の困りごとの見つけ方
(公開型の学習会を通じた、地域課題の見つけ方)
夕方5時〜(8時まで)、おやま〜る研修室2、にて

第2回(12月22日(日)よる)
地域で探す、支え合いのタネの見つけ方
(イベントを重ねての、仲間の見つけ方)
夕方5時〜(8時まで)、おやま〜る研修室2、にて

第3回(1月19日(日)よる)
みんなで整える、事業計画の作り方、育て方
(役割と仕事を分解してみる、事業計画の作り方)
夕方5時〜(8時まで)、おやま〜る研修室2、にて

第4回(2月23日(日)よる)
地域との繋がりをつくる、お金とボランティア
(共感と参画を基礎にした、資金と賛同者の集め方)
夕方5時〜(8時まで)、おやま〜る研修室2、にて

場所   小山市まちなか交流センター「おやま〜る」研修室2
(お車の方は、小山市役所の第2駐車場(市庁舎の西側)に、お停めください)
講師   堀達哉(小山市市民活動センター・センター長)

参加費  3000円/回
主催   小山市市民活動センター
申込み  こちらから申込票をダウンロードください。
問合せ  0285−20−5562(小山市市民活動センター)

いきなり一人が思い立って事業の形を整えて行くのではなく、住まう地域に拠点を定め、そこでの活動を重ねながら、いつの間にか「仲間」が引き寄せあっていく、その中で支え合いの事業の担い手としての力を高めていく、そんな流れを描きます。

4回シリーズでの構成ですが、参加者の「現況」それぞれの段階で、必要とする中身が違うため、各回ごとの参加募集としています他、参加申し込みを団体ごと、として、1組あたり2〜3名、最大5名での参加を前提としています。

今時点でやりたい事や団体活動などの概要

団体名 申込み代表者名
メール 電話
参加希望人数

内容と開催日
各回とも夜5〜8時、おやま〜る(小山市まちなか交流センター)研修室2にて
第1回
仲間と探す、地域の困りごとの見つけ方
公開型の学習会を通じた地域課題の見つけ方を題材に進行します。

同じ地域にいる、未来の「仲間」を探すには、自分が本当に「やりたいこと(楽しんで実行したいこと)」を整理して、旗揚げをしてみるのが一番です。その方法や、その時に必要な準備、その後に起きる出来事を考えながら、実行計画を作ります。
11月10日(日)
夜5〜8時
第2回
地域で探す、支え合いのタネの見つけ方
イベントを重ねての、仲間の見つけ方を題材にして進行します。

支え合いのタネとはなんでしょうか? そう、まずは一緒にやる「仲間」であり、興味を持って見守ってくれる「応援団」です。仲間が集まってきたら、楽しんで長く続けるためにも役割分担が不可欠です。その上で、外部の知り合いも含め、人脈図を作ります。
12月22日(日)
夜5〜8時
第3回
みんなで整える、事業計画の作り方、育て方
役割と仕事を分解してみる事業計画の作り方を題材に進行します。

続けていける予感を感じたら「仕事」として成り立たせる第一歩として「事業」と「活動」を整理し、その中の「事業の柱」「活動の柱」が見つかれば先に進めます。そこで、みんなの「やりたい事」別の部門を考え、その収支を粗出しし、担当者を決めます。
1月19日(日)
夜5〜8時
第4回
地域との繋がりをつくる、お金とボランティア
共感と参画を基礎にした資金と賛同者の集め方を題材に進めます。

事業と活動にかかる費用が分かれば、実行に必要な資金と人材がはっきりします。そこで地域の人たちに「私達がやりたい事」を開陳して「応援団」を具体の「支援者」に育てます。活動も会議も広報手段だと考え、オープンに開催する方法を一緒に考えます。
2月23日(日)
夜5〜8時
【お問合せ】小山市まちなか交流センター「おやま〜る」内 小山市市民活動センター(担当:ホリ)
住所 〒323-0025 小山市城山町3-7-5 電話0285-20-5562 / FAX 028−333−1318