【2025年6月のお知らせです】

 

** 「おやま~る」メールマガジン2025年6月号
————————————————————
皆さん、こんにちは。
小山市市民活動センター「おやま~る」のメールマガジンです。
2025年6月号のメールマガジンでは下記内容をお知らせします。

★特集/PICK UP
①おやま〜るイベント&講座 案内(6月~)
②小山市市民活動センター催事レポート(5月開催分)
③その他
・登録団体イベント&講座情報
・補助金&助成金情報
・NPO・まちづくり・市民活動の「おやま〜る相談窓口」
・市民活動センター「おやま~る」SNSの紹介

\ \\ 特集/PICK UP / / /

■(1)募集!「災害ボランティア”超”入門講座」
災害ボランティアの基礎をみんなで学ぶ初心者向けの講座
※お申込みは6月1日~

日 時|6月21日(土)9:30~12:00
場 所|小山市市民活動センター研修室
講 師|李仁鉄(にいがた災害ボランティアネットワーク 理事長)
主 催|おやま防災
申込み|https://oyama-syakyo.or.jp/news/news070601-3/

◆◇◆◇ ①おやま〜るイベント&講座 案内(6月〜) ◇◆◇◆
詳しくは各イベントのリンクページを参照下さい。

案内(1)【受け入れ活動団体募集】夏休み開催中高生向け「おやま地域体験プログラム」
夏休み期間に中高生がNPOや地域のイベントに関わる体験を実施します。昨年の好評につき、今年は受け入れ活動団体を募集したいと思います!
申込締切|6/5(木)決まり募集を締め切ります
募集条件|①7月24日(木)14:30~15:30の説明会に参加できること
 ②8月中に活動を予定している団体
 ③中高生に、それぞれ役割があり、楽しむことができる活動を提供できる団体
 ④中高生に、体験を通して活動の意義を知ってほしいと思う団体

【受け入れ活動団体募集】夏休み開催中高生向けけ「おやま地域体験プログラム」

案内(2)ボランティアコーディネーション力検定試験3級対策講座
講師によるボランティアコーディネーション力検定試験3級に関する対策講座です。
日 時|6月6日(土)9:00~12:00
場 所|小山市市民活動センターおやま~る 研修室
資料代|500円(団体登録「NPO法人等、市民活動団体」200円)
定 員|10名程度(申込必須)

【6/6】ボランティアコーディネーション力検定試験3級対策講座

案内(3)中高生向け「おやま地域活動体験プログラム2025~夏休みにチャレンジの一歩を踏み出そう!~」説明会開催!
中高生が夏休み中に地域の活動に体験するプログラムをおやま~るで実施します!説明会で活動内容を聞いてから、活動先を選びます。活動先は、1つから選んでOKです。もちろん、複数選ぶのも大歓迎です!参加者には「ボランティア参加証明書」あり!初めての地域でのボランティア体験をしてみませんか?
説明会
日 時|7月24日(木)14:30~15:30
場 所|小山市市民活動センターおやま~る 研修室
資料代|無料
定 員|15名程度(申込必須)

【7/24(木)】中高生向け「おやま地域活動体験プログラム2025~夏休みにチャレンジの一歩を踏み出そう!~」説明会開催!

案内(4)「NPOレベルアップセミナー2025」
【NPOのつくり方】
組織の立ち上げや考え方、法人化に関することを学びます。「NPOってそもそもどんな組織?」「ミッションとは?」「仲間を集めるには?」など整理し、それぞれの思い描く活動を形にしましょう!
日 時|7/12(土)10:00~12:00
場 所|小山市市民活動センター 研修室2
参加費|無料

【5/25、5/28、7/12参加者募集】「NPOレベルアップセミナー2025」

◆◇◆◇ ②小山市市民活動センター催事レポート(5月開催分) ◇◆◇◆
詳しくは各レポートリンクページを参照下さい。

【5/25開催レポート】「おやま~るまるごとガイダンス」

【5/25開催レポート】おやま~るまるごとガイダンス

 

【5/25開催レポート】 「NPOレベルセミナー(NPOと資金)」

【5/25開催レポート】NPOレベルアップセミナー「NPOと資金」

 

◆◇◆◇ ③その他 ◇◆◇◆
■登録団体イベント&講座情報
・6/7(土) 制服バンクおやま譲渡会のお知らせ 主催:制服バンクおやま

『制服バンクおやま』からのお知らせ

 

・6/7(土)小山イオン・まちなか音楽祭 STREET PIANO ストリートピアノ演奏会2nd
主催:一般社団法人ココサポ

【6/7(土)開催】小山イオン・まちなか音楽祭 STREET PIANO ストリートピアノ演奏会2nd

・6/17(火)「第18回朗読会 おとなの朗読会」 主催:朗読いろは

【6/17(火)】朗読いろは 第18回朗読会 おとなの朗読会

■補助金・助成金情報
小山市市民活動センターに届いた助成金情報を下記アドレスにまとめています。
内容は随時更新されますので、定期的にご確認ください。

助成金情報

また、とちぎボランティアNPOセンターぽぽらの助成金情報ではさらに多くの全国助成金情報を参照できます。
下記アドレスから閲覧出来ます。是非参考にしてください。
https://www.tochigi-vnpo.net/db/jyoseikin/jyoseikin_list.html

■NPO・まちづくり・市民活動の「おやま〜る相談窓口」
「地域を盛り上げるために活動したい」、「小山市の抱える地域課題を解決したい」、「困っている人を助ける取り組みをしたい」 など、小山市をより良くしたいという想い・アイデアをお持ちの方に伴走し、活動をサポートします。
予約申込み:予約無しでも相談対応していますが、事前に電話等でご予約いただけるとスムーズです。スタッフによって得意分野は異なりますので、相談内容に応じて適切なスタッフが対応させていただきます。

NPO・まちづくり・市民活動の「よろず相談室」

■市民活動センター「おやま~る」SNSの紹介
SNSにて小山市市民活動センターからの最新情報を随時発信していきますので是非フォロー登録してください。

Facebook https://www.facebook.com/oyamaru/

X https://x.com/oyamarl

Instagram https://www.instagram.com/oyamaru2022/

LINE https://page.line.me/713rffyk

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは次号でお会いしましょう!