コロナ禍野影響により顕著になったのは、経済や生活の格差だけでなく教育やこころの安定の格差でした。
本講演会では、貧困の中で孤立しがちな人たちが、コロナ禍でより孤立してしまっている状況を、社会全体で支えるにはどうすればよいのかを考えます。
講演「個人や家族に任されすぎた役割を、みんなで分担していける社会をつくる」
1.日時 3月18日(木)14:00~16:00 参加費無料
2.場所 栃木県総合文化センター特別会議室(先着50名) 又は、オンライン参加
3.お申込み tsunagaru@tochigi-yso.org 左記アドレスよりお問い合わせください。
4.講師 奥田知志 氏(NPO法人抱撲理事長・東八幡キリスト教会牧師)
主催・運営:一般社団法人栃木県若者支援機構 宇都宮市昭和2-7-5 TEL028-678-4745