健康寿命

健康寿命とは

健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことです

小山市の健康寿命

小山市の健康寿命は、男女ともに年々伸びている傾向にあります。

2010年では、男性78.03歳、女性83.11歳。2013年では、男性78.01歳、女性83.11歳。2016年では、男性79.07歳、女性83.63歳。2019年では、男性79.58歳、女性83.91歳。

 

2010年(平成22年)

2013年(平成25年)

2016年(平成28年)

2019年(令和元年)

男性

78.03歳

78.01歳

79.07歳

79.58歳

女性

83.11歳

83.11歳

83.63歳

83.91歳

http://www.kenko-choju.tochigi.jp/common/sysfile/finder/files/2019shimachikenkojumyo参考「市町健康寿命(令和元(2019)年)について」(栃木県健康福祉部)

活動健康寿命を延ばすためには、生活習慣病等の病気を予防する必要があります。その為に小山市では、健康診査の受診率の向上を目標に活動を行っています。

厚生労働省では、特定健診受診率の目標値を60%に定めました。

小山市では、平成30年3月に「第3期 小山市国民健康保険特定健康診査等実施計画」(期間・平成30年度~令和5年度)を定め、年度ごとの受診率目標値を設定しました。令和5年度における目標値は40%です。

働き盛りの若いうち、自覚症状が出ていない今のうちこそ、ご自分の健康管理のために健康診査をお勧めします。

(掲載日:2023年2月9日)

 

この記事はいかがだったでしょうか?
疑問点やモヤモヤしたことなどあれば、おやま~るスタッフも一緒に考えますので気軽に相談してくださいね!

その他の地域見える化情報庫の記事は↓から!

地域見える化情報庫